

入社理由

前職では日々の業務に追われ自分の時間をつくることができなかったため、転職を決意しました。当社を志望した理由は三井不動産グループということもあり研修制度・福利厚生が充実していたこと。不動産業界では珍しく土日休みの完全週休2日制なので、家族との時間も大切にでき、バランスの取れた働き方ができることでした。また、三井不動産グループが開発・所有する富裕層向けの高級物件は、大切な資産として20年、30年と引き継がれるので、長期的な展望をもって働けると思います。
エピソード
レジデントとオーナーの間に立ち、入退去の際に双方が気持ちよく次のステップへ向かえるよう、工事行程を管理しマネジメントをすることが私の仕事です。当社は築30年近い物件から新築まで、さまざまな物件に携わっています。原状回復工事の現場では、状況を判断する者の経験によって、オーナーや工事施工会社とのコミュニケーションに齟齬が生じる場合もあるので、「言わなくても分かっていただけているだろう」といった思い込みは止め、伝えるべきことは必ず伝える、もしくは確認することを心掛けています。時にはお叱りも頂くこともありますが、お客様の大切な資産に触れ、レジデントが安心して生活できる住まい作りに関わる。その重要な役割を、やりがいを持って全うできることに誇りを感じています。

働く魅力

同僚はもちろん、マネージャーや先輩とも互いを尊重し合いながら、必要なことを言い合える環境だと思います。業務が重なるなどの問題が発生した際には、チーム内で助け合いながら乗り越えています。こういった心理的な安心感は、業務のモチベーション向上にもつながる大切なものだと感じており、ワークライフバランスのとれた働き方が、この環境を生み出しているのだと思います。今後はさまざまな研修制度などを活用しながら資格を取得し、より高級な物件を扱えるマネージャーを目指したいと考えています。